地学団体研究会埼玉支部

日曜地学ハイキングの記録


 第111回〜第120回(1977年4月〜1978年3月)


前の10回へ   日曜地学ハイキングの記録一覧へ   次の10回へ



第111回 秩父 羊山丘陵 1977年 4月17日

(参加者 85名)

このページの最初へ

第112回 伊豆ヶ岳 1977年 5月16日

(参加者 ?30名)

このページの最初へ

第113回 越生・大高取山付近 1977年 6月12日

(参加者 32名)

このページの最初へ

第114回 山中地溝帯の流痕  1977年 7月 3日

(参加者 25名)

このページの最初へ

第115回 加治丘陵・仏子付近 1977年 9月18日

(参加者 ?58名)

このページの最初へ

第116回 上長瀞付近 1977年10月23日

 親鼻駅から栗谷瀬橋を渡り、蛇紋岩の観察をする。蛇紋岩の中には脈状の石綿もみられた。さらに蛇紋岩に白い方解石がはいる蛇灰岩もみられた。親鼻橋では大きなポットホールをみる。その後、自然史博物館の前の川原で虎岩の観察し、博物館を見学して終了した。

{松岡喜久次}(参加者 ?39名)

このページの最初へ

第117回 日原鍾乳洞 1977年11月20日

(参加者 ?44名)

このページの最初へ

第118回 岩殿丘陵の地層と化石 1977年12月11日

(参加者 ?59名)

このページの最初へ

第119回 花積・慈恩寺のローム層 1978年 2月 5日

(参加者 56名)

このページの最初へ

第120回 越生付近   1978年 3月 5日

 午前中は越生付近の観察。午後は「関東創生記」の鑑賞と「埼玉の生い立ち」の講演。

(参加者 ?150名)

このページの最初へ

前の10回へ   日曜地学ハイキングの記録一覧へ   次の10回へ



地学団体研究会埼玉支部トップページへ