3月26日快晴に恵まれ総勢約70名でした。葛袋に向かう引込線に沿って進み西本宿で段丘礫層、関東ローム層を見学し、葛袋にゆき会社の人から卓球場で説明を聞いた後、野外で昼食後、泥岩の中から化石を探す。ツノ貝、二枚貝、有孔虫、魚のウロコ、サメの歯、植物化石が見つかった。田の畦道をゆき高本の所でタマネギ状構造そして化石(ウニの化石多産)を探す。皆いささか暑さのためにバテたようなので、早くお帰りの人はここから別れてお帰り下さいと言ったが、だれも帰るひとがいなっかった。皆さん非常に熱心である。
神戸からヤブの中を進み山の中のガケで化石を探す。皆つかれて座っている人が多かったが、川越女子高の生徒さんが見事なサメの歯を発見。皆生き返ったように石をたたきはじめる。しかし、残念ながらサメの歯は一つしか出ませんでした。大蔵からバスに乗る予定であったが、小川を渡るのに時間を食ってしまいバスにいかれてしまった。やむなく武蔵嵐山駅まで歩いた。
|