第58回 地団研 川越総会記念
公開講座 川越地学散歩
川越市立南公民館・地学団体研究会埼玉支部 共催 

 西に秩父の山々、東に荒川の流れ、南に武蔵野台地、こんな見慣れた風景にも、これをはぐくんできた自然の歴史があります。このおいたちをフィールドワークを通して学んでいきます。
  
○ 第1回 5月29日(土) 9:30〜  南公民館
    講座 「川越からみえる秩父の山々とその生い立ち」

 
● 第2回 6月6日(日)
    フィールド 「入間川の川原の石とそのルーツ」

           霞ヶ関から平塚橋まで、入間川の川原を歩き、石の観察を行います。
 
● 第3回 6月13日(日)
    フィールド 「川越台地の歴史・民話と地学散歩」

          台地の東縁を仙波から川越城址まで歩き、地形・地質の観察を行います。
 
○ 第4回 6月20日(日)  南公民館
    講座 「武蔵野台地の自然のおいたち」

  
 ・ 講 師 久津間文隆(川越初雁高校)・松岡喜久次(豊岡高校)
保科 裕 (所沢北高校) ・関東山地団体研究グループ
 
 ・ 会 場 南公民館  フィールドについての詳細は、第1回に案内します。
 
 ・ 対 象 高校生以上
 
 ・ 定 員 先着30人 、受講料は無料です(但し、フィールドは保険代がかかります)
 
 ・ 申し込み 5月11日(火) 午前10時から 川越市立南公民館
   TEL 049-243-0038 FAX 049-240-1968(電話・ファックス可)
                   
 ・ 問い合せ 久津間文隆(埼玉県立川越初雁高校) 049-244-2171

 

川越総会トップ準備ニュース・川越の紹介 目次